【流行】自宅&ひとりでインナーヘアカラーやってみた!

 

レッツ★イメチェン!!

 

今日ワンマンライブなんですよ、自分。

「晴れ舞台の前にヘアメンテナンスしよう!!」と

さっき急に思いついちゃったんですよねー。

 

ということで、

自宅でインナーヘアカラーやってみました!

 

インナーヘアカラーといえば、

2017年春夏のトレンドの、

髪の毛を二色以上に色分けする

ちょっとテクニカルなヘアカラー。

 

やろうと思ったら、

プロの美容師さんにお願いするのが

一般的。

 

自宅で…

しかも一人で…

やろうっていうのは

なかなか勇者のかもしれません。

 

でも、やっちゃいました(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)!

 

今日は自宅でのセルフインナーカラーのやり方と、

やってみなくちゃわからない重要ポイントを

書いていこうと思います。

 

さて、今回用意したのはこちら!

 



 

ヘアゴム…2本

黒染め用カラー剤…1箱

ハイトーンブリーチ…1箱

 

カラー剤とブリーチは、

私のようなおかっぱヘアーで、

1/3〜半分程度使います。

(セミロングくらいまではこの量でいけるかも)

 



↑ビフォア。

 

ダークなアッシュにしていた髪も

カラーが抜け落ちこんな感じ。

ポイントカラーしていた頃の名残が

ところどころにあります。

 

さーて、始めますか!!

この時重要なのが、

整髪料はあらかじめ落としておくこと。

毛の染まりがわるくなってしまうので

シャンプーして整髪料を落としておいてください。

 

今回は、表面を黒に、内側を金髪にします!

まずはブロッキングから!!!

 



 

まず、上半分をヘアゴムで縛ります。

この時重要なのが、神経質になりすぎないこと。

自宅&セルフでブロッキングする場合、

後ろが見えません。

ある程度のクオリティーまでもっていけたら

あとは「このくらい、いっか♪」の精神で

髪を分けていきましょう。

 

上の髪を縛ったら次は下を縛ります。

 



 

こんなかんじ。

まず上の髪から黒く染めていくので、

一度縛った上の髪を下ろします。

 



 

さぁいよいよカラーリングスタートです!

 



 

上の髪全体に、黒染め用のカラー剤を塗っていきます。

このときに重要なのが、少量ずつ根本から塗ること!

なぜなら、毛先から塗ると下の髪に

カラー剤がくっついてしまうからです。

根本が塗れたら、毛先へ向かって

ソフトクリームのようにまとめる感じで

塗っていくとうまくいきます!

 



 

塗れたら、ラップを巻いて放置!!

カラー剤の説明書に書いてある通りの

時間が立ったら、一度シャンプーします!

この時重要なのが、

コンディショナーやトリートメントはしないこと。

このあとのブリーチが効きにくくなります。

 



 

そしてドライヤーで乾かします。

この時重要なのが、しっかり乾かしきること。

湿ってるとブリーチがかかりにくくなります。

 



 

黒く染まりました✨

次は再びブロッキング!

これが結構難しい!!

 



 

この時重要なのが、完璧にやろうとしないこと。

自分で完璧にできるなら、美容師さん困っちゃう。

何年も修行を積んだプロだからこそ、

完璧にできるんだと自分に言い聞かせながら

なんとなくでブロッキングします!

…だって後ろ見えないんだもん!!笑

 

そして下半分の髪に、ブリーチ剤を塗っていきます。

 



 

ブリーチ剤の説明書通りの時間、

きっちり待ってから洗い流します。

お湯でしっかり洗い流したあと、

シャンプーからのコンディショナーで

いい感じに仕上げます!

 

乾かしたあとがこちら!

 



 

一見、普通のおかっぱに見えますが

ちょっとめくると…

 



 

金髪★登場ー!!!!

うおぉぉぉ!!

こんなに明るい金髪にしたの、

10代のとき以来かもしれない!!!

 



 

こんな感じで、インナーカラー完成です!!

 

やってみる前はかなり難しそうに思えましたが

やってみたら結構できちゃう!!

 

ブロッキングの壁と、

黒染めの壁さえ乗り越えれば、

意外となんとかなっちゃいました!!

 

これからインナーカラーしたい方、

ぜひセルフでやってみてください!

 

※いろいろアドバイスをくださった

汐里さんありがとうございました!

 

 

 

★おかっぱミユキ活動予定★

 

2017年9月9日(土)

エレジーワンマンライブ
〜おら、会津さ帰っちまうがら〜

OPEN18:00 / START19:00

前売券2500 / 当日券3000

(+1drink)



チケットのご予約、お問い合わせは

http://niceloverecords.com/contact/

までどうぞ!

0コメント

  • 1000 / 1000