窓の外の非日常【特急しおかぜ】に乗ってみた!

 

こんばんは、世界。

おかっぱミユキです。

 

みなさんは、瀬戸内海を渡る

「特急しおかぜ」に乗ったことはありますか?

 

バルーンアートショーが大盛況だった今日、

本当は愛媛県伊予西条駅あたりに一泊して

愛媛県を観光して廻る予定でしたが、

台風5号が四国に接近中!!

 

明日は暴風雨の予報で、このままだと、

電車が動かなくなる恐れがあるということで、

急遽、愛媛県を出発することになりました!

 



↑伊予西条駅のホーム(奥にかっこいい電車が!)

 

「特急しおかぜ」に乗って、まずは岡山を目指します!

 



↑特急しおかぜ24号岡山行き(カラーかっこいい)

 

 

[caption id="attachment_3567" align="alignnone" width="500"]
↑車内はこんな感じ!足元ひろびろの新しいシート![/caption]

 



↑フットレストつき!

 

愛媛の景色を眺めながら出発!

 





↑愛媛の車窓から

 

しばらく進むと瀬戸大橋に差し掛かり、

瀬戸内海を横切るように列車が渡ります。

 



↑瀬戸内海の車窓から

 

香川県の石油コンビナートや、

瀬戸内海の島々の家並み、

海苔の養殖漁場などを眺めることができます。

 

まさに「窓の向こうは非日常」!!

 

最近の電車の思い出といえば、会社員時代の

窓の外が見えないほど詰め込まれた満員電車…。

 

当時は「この道しかない」と思って耐えていましたが、

こうやって「窓の外の非日常」を眺めているうちに

「なんて小さな世界に生きていたんだろう」と

考えている自分に気づきました。

 
人の世に道は一つということはない。

道は百も千も万もある。

 

そんな坂本龍馬の言葉を思い出した、

特急しおかぜでした。

 

みなさんも、四国に行くときは

ぜひ乗ってみてくださいね!

 

特急しおかぜ

https://www.jr-odekake.net/train/shiokaze_8000/

 

 

★おかっぱミユキライブ情報★



【セカンドシングル発売記念 公開収録&ライブ】

2017年8月15日(火)19:00〜

SENJU HOUSE

〒120-0026, 41-14 千住旭町 足立区 東京都

https://g.co/kgs/tDgAcm

 

お問い合わせは

http://niceloverecords.com/contact/

までお気軽に!

0コメント

  • 1000 / 1000